おっくんの大好き!シーホース三河ブログ

シーホース三河を愛し応援する男、おっくんと申します。

【感想】生きていくことの意味

どうも、おっくんです。

 

諸富 祥彦著「生きていくことの意味」を

読んだので、感想っぽいものを書きます。

 

副題にある通り

トランスパーソナル心理学

9つのヒントが書かれています。

 

 

トランスパーソナル心理学はよく理解できんかったけど。

フランクル、ウイルバー、ロジャーズ、ミンデル、ロス

の考え方が書かれている。

著者の考えはあまり出てこなかったかも

 

感想

・人生とは、私たちに、次から次へ悩みや問題を与え、

それに私たちがどう答えるか、そこから私たちがどう気づき、

何を学べるかを試されている「試練の場」「魂の修行の場」

なのである。

 

・「何のために生きているのか」という問いの答えは

私たちが何もしなくても、もう既に与えられてしまっている。

 

・人間は、「自ら宇宙を見る眼」である。

 

・もっと「弱音を吐け」。特に男性」。

 

・問題や悩みのタネ、人間関係のトラブルや病などを

「自分が今、気づく必要のある大切なことに気付かせてくれようとしているもの」

「人生の大切なメッセージを運んできてくれるもの」

すなわち、私たちに何か、大切なことを教えてくれている

「人生の師」として「敬う」。

 

・人間関係のトラブルやもつれを引き起こしているのは、

困った人と思っている相手の人ではなく、

私たちが認めたくない、私たちの一部である。

 

 

人生の意味なんて考えてるんじゃねえよ、バーカ

そんな風に言われている気がする。

いやいや、どうしても考えてしまうんだよ。

満員電車とか乗ってるとね。

あとは、月曜から金曜まで出勤する必要があったりとかさ。

この間なんて、電車乗ってて

「鞄があたってる」とかほざいてきたクソ野郎がいたしね。

混んでるだから仕方ないだろ、ボケ。

今度会ったらぶっとばしてやる。

 

 

「宇宙を見る眼」。

この辺に書いてあることはさっぱり分からんかった。

 

 

「弱音を吐く」。

うん、これ大事ね。特に男性.。

自殺者も男性の方が多いとかね。

女は強く、男は弱い。

 

 

人間関係のトラブルは自分が認めたくない一部。

そんなまさかって感じ。

以前、係長とトラブったけど、

その時は一体なにが自分の認めたくない一部だったのだろうか。

よく分からない。

 

 

全体を通して、

「生きていくことの意味」については

書かれていなかった気がする。

ちょっと題名からは外れているような。

あと、トランスパーソナル心理学とか書いてあって、

さも新しい理論かのような感じだったけど、

あまり理解できなかったし、

新しいとも思えなかった。

 

それではまた。